前回のブログの続きである。NewScientistの同じ記事の最後のほうに以下のような文章がある:
Francis Crick, a co-discoverer of the structure of DNA, warned that the “simplicity and elegance” of Occam’s razor wasn’t well suited to the messy world of biology. Darwinian evolution by natural selection, for example, is a far more complex theory than just saying all animals are the product of a divine creator, but ultimately, it fits the facts as we know them far better.
DNAの構造の共同発見者であるフランシス・クリックは「『オッカムの剃刀』が言う単純さと華麗さは生物の混沌とした世界にはうまく適用できない。例えば、自然選択を基礎にしたダーウィン進化論は全ての動物は神が創ったものであるという一言よりずっと複雑である。しかし最終的にはダーウィン進化論は全ての動物をずっとよく知りうるという意味で事実に合っている。」
と訳せる。
しかし「全ての動物は神が創ったものである」という言質は果たしてダーウィンの進化論より複雑でないと言えるのだろうか?この言質は「神」という途方もなく複雑なものを導入し、事実の解明を先送りしているだけであるように思える。その意味でダーウィンの進化論は「オッカムの剃刀」が適用された結果である。