備讃瀬戸・丸亀渡しと北畠師清(もろきよ)

これも「街道」(杜山 悠著)に出ていた話である。

海賊の話である。瀬戸内海は海賊の活躍したところである。「村上水軍」がその一例であり、近くには九鬼水軍(くきすいぐん)がいた。

今は瀬戸大橋が架かり面影が無くなっているが、児島半島の先端にある下津井(しもつい)港から四国の丸亀までは塩飽(しわく)諸島を縫って海上航路が開かれていた。この塩飽諸島は海賊の本拠地であった。表題の北畠師清(もろきよ)もここで活躍した人物である。

かれは南北朝時代の南朝の武将北畠顕家の落胤と自称し、伊勢の海から備讃瀬戸に入り塩飽海賊を手下にし、その勢いで村上水軍の総師になったといわれる人物である。海の歴史も面白い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です