重量級のウマたち(2):ペルシュロン

今回のウマはペルシュロン。画像はここ

アラブ種に多くを負っているがペルシュロンは最も人気のある重量級のウマの一つである。体毛がなく皮膚の問題を度々おこすが、カナダや米国に勢力的に輸出された。

原産はフランス・ノルマンディーの石灰石で有名なラ・ペルシュ(La Perche)地方。その祖先は紀元732年にトゥール・ポワティエ間の戦いでウマイヤ朝の進撃を食い止め、西ヨーロッパへのイスラム教徒の侵入をイベリア半島でとどめたシャルル・マルテルの騎士たちを乗せた。それ以来東方の血がフランスのウマの生産に利用されるようになったといわれている。11世紀以降さらに東方の血が利用されるようになり、ル・パンでは1760年よりアラブ種の牡ウマが使われ始めた。アラブ種の交配、特に1830年に誕生した牡ウマ、Jean le Blancによる影響が大きい。このような影響にも拘わらず大きさやパワーは変わっていない。世界で最も大きなウマはペルシュロンのDr. Le Gearである。体高は21ハンヅ(210cm)で体重は1372Kgもあった。

 

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です