肩を内へ(Shoulder-in)

以下のような記述を見つけた:

昔の大馬術家たちは肩を内へを「あらゆる横運動の母」と呼んだ。そうだとするとーー実際そのとおりであることに疑問の余地はないのだがーー巻乗りは「祖母」で輪乗りは「曾祖母」だ。肩を内へに必要となる側方屈曲は正確な巻乗りの結果であり正確な巻乗りはシステマティックな輪乗りの作業によって可能になる。

出典は”ドレッサージュの基礎”(著者:K.A. von Ziegner、訳:椎名 嬢)